マイケルさんのMLB教室第⑤回

今日は俺らのユニフォームのモデル
そして最近の自分の野球のルーツである「マネーボール」のGMがいる。
オークランド・アスレチックス
自分も好きなチームです。
創立は1901年フィアデルフィア
アメリカンリーグが誕生とともにナショナルリーグから移籍。
本拠地は1955年にカンザスシティ
1986年からは現在のオークランドに置く。
現在ア・リーグ西地区で僅差の2位
現在は中日でも指揮したことあるケン・モッカ
スタジアムはマッカフィー・コロシアム
ワールドシリーズは9回優勝
リーグ制覇は15回
地区優勝が13回
成績みるだけでもわかる名門です。
創設時はオーナー兼監督でコニー・マックっという人が歴任。
9度のリーグ優勝3度のワールドシリーズ制覇。
当時の主流として「お金で選手を買う」と言う手法で、50年間もコニー・マック政権が続く。
なぜこんなこと書くかはのちほど。
オークランドに移転後1972年からワールドシリーズ3連覇など名門ぶりをアピール
1989年からはホセ・カンセコや「ホームラン王」マーク・アグワイヤ率いてリーグ3連覇1989年にはワールドシリーズ制覇。
お金で選手を買い取るということで、黄金期と低迷を繰り返していたアスレチックスだが、
敏腕GMのビリー・ビーン就任の2000年からローリスク、ハイリターンを目標に非常に面白い手法でメジャーでも30球団中24位の平均年俸額(ヤンキースの年俸の約1/3)で4年連続でプレーオフに進出する好成績。

2002年にはメジャー記録となる20連勝も記録。
当時はバリー・ジートティム・ハドソン(現ブレーブス)、マーク・マルダー(現カージナルス)などが活躍していました。
ちなみにイチローはハドソンが大の苦手です。

昔在籍していた選手は
ジェイソン・ジアンビミゲル・テハダジョニー・デーモン、マグワイヤ、リッキー・ヘンダーソンなど。
有名選手はもっとたくさんいますが、無名選手を安く買い、いい選手に育て高くうるってのが手法です。

現在在籍で有名選手は
先ほどあげたジート、リカルド・リンコン、ハッテンバーグなど。
ほかにも通好みで有名選手がたくさんいます。

アスレティックスは象を自らのチームのシンボルとしているが、これは1901年、当時のジャイアンツのマグロー監督がアスレティックスのことをホワイトエレファンツ(白い象)とバカにしたところ、マックはそれを逆手にチームのシンボルに採用し、翌年に初優勝。その後、シンボルを象からロバに変えたことがあったが、1988年に再び象に戻すとそこから3年連続でリーグ優勝を果たすなど、チームにとっては幸運の象となっている。

以上こんな感じ!