マイケルさんのMLB講座第⑩回

超久しぶりです。
トーレ監督が残留したり、M・ラミレスがメッツに行きそうだったり、ホワイトソックスのコネルコがFA宣言だったり、野口のFAだったり。

今日は古豪
シンシナティー・レッズ』
1869年に誕生した最古のプロベースボールチーム。
シンシナティーから移転してないのも驚きな点
創設者は宝石商のハリー・ライトとジョージ・ライト
野球界の「ライト兄弟」とでも言いましょうか。

実際昔何回も出てくるように「(ホワイトorレッド)スットキングス」って名前が流行ってました。
このチームも例外ではなくレッドストッキングスから短くして「レッズ」になりました。
浦和より遥かに有名です。

ワールドシリーズは5回
リーグ優勝9回
地区優勝7回
です。

最近は低迷中で今シーズンも
ナリーグ中地区で5位
しかし1990年は開幕からず〜っと首位で
ワールドシリーズでも当時最強だったアスレチックスを4連勝で制覇。
ちなみに1975年にも制覇ほしたのですがその当時から
最強を表す意味でレッズナイン、いい選手を「ビッグレッドマシン」といわれるようになってます。
有名選手だとケン・グリフィー・シニア、ピート・ローズなどがいました。
歴任監督はピネラ監督など

実際戦力は・・・って感じですがケン・グリフィー・Jr
などがいます。

古豪復活を祈りましょう。